關於燒酒(焼酎のお話)
燒酒(syoutyuu)是日本酒類的其中一種。
製作方法雖然相同,但主要的材料根據產品不同分為三大類。有米、甘藷、大麥。
分別被稱為米燒酒、甘藷燒酒、大麥燒酒、各自也都有主要的生產地。
米燒酒:主要產地在熊本縣的人吉球磨地區
甘藷燒酒:主要產地為鹿兒島
大麥燒酒:主要產地為大分縣
由此可知,熊本以生產米燒酒而聞名全國。
因為產地的關係,它也被稱為球磨燒酒。
說到作為原料的米,雖然清酒的原料也是米、
但米燒酒是在清酒釀造過程中增加了蒸餾過程。簡而言之,像是再更為濃縮的感覺。
燒酒的喝法也非常豐富。例如直接飲用、加入冰塊、兌水、兌熱水、兌蘇打水、兌茶等等。
依據當天的天氣和心情,可以選擇許多喝法。
由於喝法非常豐富的關係,所以不管什麼樣的餐點和下酒菜也都非常適合。
如果猶豫要與哪種料理搭配的話,
可以選擇與燒酒相同產地的食物搭配清酒一起享用如何呢?
例如香魚、山女魚等的淡水魚或山豬肉和狩獵肉是人吉球磨地方推薦的食材。
用美味的佳餚和好喝的米燒酒來犒賞自己,今天也辛苦了。
【日本語】
日本のお酒の一つに焼酎(しょうちゅう)というものがあります。作り方は同じですが、主な材料が産地によって大きく3つあります。米、芋(サツマイモ)、麦。それぞれ、米焼酎、芋焼酎、麦焼酎と呼ばれ、それぞれに主な生産地があります。
米焼酎 主に熊本県の人吉球磨地方
芋焼酎 主に鹿児島県
麦焼酎 主に大分県
このように熊本は、米焼酎の生産地で全国的に有名です。産地から、別名球磨焼酎とも言われます。米が原料と言えば、日本酒もありますが、米焼酎は、日本酒の醸造の工程にプラスで蒸留の過程が加わります。簡単に言うと、さらに濃縮されたようなイメージです。
飲み方のバリエーションも豊富です。そのまま、ロック、水割り、お湯割り、ソーダ割り、お茶割り等々。その日の天気や気分で、どんな飲み方もできます。飲み方のバリエーションが豊富なので、どんな食事にもおつまみにも合ってしまいます。
もし合わせる料理に迷ったら「お酒はその生産地の料理と楽しむべし」でどうでしょう。鮎、山女魚といった川魚や、イノシシといったジビエは人吉球磨地方のおススメ食材です。
美味しいお料理と美味しい米焼酎で、今日もお疲れ様です。
作者:編集部NN