最佳伴手禮~台灣威士忌~適合送給喜愛酒的人 還做了一番”噶瑪蘭威士忌”的品酒比較
送給父母的酒廠珍藏系列伴手禮
大家好,我是Chububb。
跟日本相比,台灣的飲酒文化其實並沒有那麼地盛行,
但是即使在這樣的台灣,也是有享譽世界的酒喔,
它就是威士忌品牌”噶瑪蘭”!
David:
我們總是會放一瓶噶瑪蘭經典版威士忌在家裡,並經常在週末的時候喝一下(主要是我太太)。
因為臨時要回日本的關係,於是在前幾天特地買了噶瑪蘭威士忌準備當作伴手禮,然後我也順便給自己買了幾種小瓶的,想喝喝看比較一下。
所以,在這篇文章中我會簡單介紹一下噶瑪蘭,並在下一篇文章中進一步分享我對喝了3種口味的威士忌的感想。
Chububb:
喜歡喝酒的人,或想給喜歡喝酒的朋友找台灣伴手禮的人,請不要錯過下面文章的分享喔!
噶瑪蘭的歷史以及名字的由来
噶瑪蘭威士忌是一種單一麥芽威士忌,產自台灣東北部自然資源豐富的宜蘭地區。
噶瑪蘭在2008年才開始全面上市,所以它的歷史其實非常短。
不過,噶瑪蘭之所以在愛酒人士中著名並非沒有原因。
它在推出僅2年後的2010年,在蘇格蘭舉辦的威士忌品鑑比賽中,就擊敗了歷史悠久的英國威士忌品牌,一舉奪得了冠軍,並且在接下來的10年裡,噶瑪蘭一直在世界各大頂級品鑑比賽中頻頻獲獎。
之所以能在這麼短的時間內,量產出如此美味的威士忌,讓熱愛威士忌的人士讚不絕口的秘密就在於,噶瑪蘭產自兩座山脈之間的宜蘭這塊土地。
David:
首先是,由於宜蘭四面環山,這裡擁有豐富、清澈優質的水源這一點吧。
Chububb:
是啊,因為釀造威士忌不可或缺的條件就是好水,而且擁有豐富的水源也意味著有充足的冷卻水可以利用,這對釀製威士忌至關重要呢。
另一個原因是,他們巧妙地利用了亞熱帶氣候這個條件來釀造威士忌。
David:
台灣北部的夏天氣溫經常會飆升至35〜37度,但是冬天氣溫也是會降到10度左右
Chububb:
看來,利用這個較高的平均氣溫+溫差,就可以一下子縮短熟成的時間呢。原本至少要10年才能釀造出來的風味,噶瑪蘭只需2〜3年就能釀造出來了耶!
他們成功地顛覆了在亜熱帶地區不可能釀得出威士忌的成見,如今噶瑪蘭已經躍升成為代表世界的頂級威士忌品牌之一。
很令人振奮對吧。
順便提一下,”噶瑪蘭(KAVALAN)”這個名字來自於居住在宜蘭的原住民。
看完分享,如果愛酒人士也能開始對噶瑪蘭威士忌感興趣的話,我會非常開心。
當您來台灣的時候,可以到直營店去看一看喔。
買給自己就不用說了,我想噶瑪蘭也很適合買來當作送給特殊朋友的稍微高級又貼心的伴手禮喔。
下次我們還會繼續分享Chububb桑實際喝的感想以及品酒比較的文章喔,敬請期待!
※Chububb桑的部落格這裡,請多多支持她喔。
お酒好きへのお土産に最適な台湾のウイスキー
「KAVALAN(カバラン)」を飲み比べてみた
両親へのお土産に買ったディスティラリー・リザーブ シリーズ
こんにちは、チャバブです。
日本に比べて、そこまでお酒文化が盛んではない台湾。
が、そんな台湾にも、世界に誇れるお酒がある。
それはウイスキーブランド「KAVALAN(カバラン)」!
デビ:
我が家も常にKAVALANのクラシックボトルを一本お家に置いてあり、(主に妻が)週末によく飲んでます。
先日、日本に一時帰国する際のお土産としてKAVALANウイスキーを購入した。
ついでに何種類か自分用に小瓶も購入して飲み比べもしてみた。
ということで本記事ではKAVALANについてざっくりと説明し、また次回の記事でさらに飲み比べした3種類のウイスキーの味の感想をお伝えしたい。
チャバブ:
酒好きさんや、酒好きさんへの台湾土産を探している人はぜひチェックしてみてください!
歴史と名前の由来
KAVALANウイスキーは、台湾東北部に位置する自然豊かな宜蘭(ギラン/イーラン)で作られるシングルモルトウイスキー。
2008年から本格的に販売を開始したので、実はKAVALANの歴史はすごーく短い。
それにも関わらず、KAVALANがお酒好きの間で有名なのには理由がある。
売り出してからわずか2年後の2010年にスコットランドで開催されたウイスキーのテイスティングコンテストで、歴史あるイギリスの銘柄を差し置いてぶっちぎり優勝したのだ。
そこから10年の間も世界の名だたるコンテストで賞を獲得し続けている。
ウイスキーに一家言ある人たちを唸らせる美味しいウイスキーをこんなに短期間で量産できる理由が、二つの山脈に挟まれた宜蘭という土地にある。
デビ:
まず、山に囲まれているために美味しくて冷たい水が豊富にある点だね
チャバブ:
ウイスキー作りには美味しい水が欠かせないからね。かつ、水が豊富にあるということはウイスキー作りに欠かせない冷却用の水が確保できるということでもあるよ
もう一つの理由は、ウイスキーを作りに亜熱帯という気候をうまく利用した手法をとっているから。
デビ:
台湾の北部は夏の気温が35〜37度くらいになることも少なくないけど、冬は10度前後まで下がる
チャバブ:
この平均気温の高さ+寒暖差を利用して、熟成の期間を一気に短縮することができるらしいのよ。最低10年は寝かさないと出ないような味が2〜3年で出るのだ!
亜熱帯地域でウイスキーなんかできるわけないという先入観を見事にひっくり返し、今は世界を代表するウイスキーブランドへと上り詰めたのだった。
いやぁー痛快だよねぇ。
ちなみに「KAVALAN(カバラン)」という名前は宜蘭に住んでいた原住民に由来する。
お酒好きの人の方はKAVALANウイスキーに興味を持ってくれたら嬉しい。
そして台湾に来たら直営店に足を運んでみて。
自分用にはもちろん、特別な友人たちへのちょっとリッチなお土産に丁度良いのではないかしら。
また次回に、チャバブさんが実際に飲み比べされた記事もご紹介させて頂きます!
※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。