令人困惑和感到複雜的日語3 いいです(iidesu)
日文有其獨特的表達方式。在《令人困惑和感到複雜的日語》系列中,想介紹幾個外國人難以理解,卻在日常生活常用的單字。
今天要介紹的是「いいです(iidesu)/いいよ(iiyo)」。
它有多種含義,具體取決於上下文,所以我們來看一下例句。
沒關係(表達數量、種類夠不夠)
例句: 「準備的這些夠嗎?」
「足夠了(可以了)」
好的(表達好或不好)
例句:「褲腳長度到這邊好嗎?」
「好的,這個長度就好」(好的)
不需要(表達要或不要)
例句:「咖啡需要加糖和奶嗎?」
「不,不需要」(不用)
不在乎(表達是否干涉)
例句:「可以在旁邊抽煙嗎?」
「可以呀」(我不在乎)
其實,即使是日本人有時也搞不清楚,具體是指哪個意思,所以不必擔心。當場確認一下指哪個意思,是沒有關係的(いいですよ)。
今天我們介紹了「いいですよ(iidesuyo)」的用法。
下次見。
ややこしいにほんご3 いいです
日本語には独特の表現がありますよね。この「ややこしいにほんご」では、外国人にわかりにくい、でも、使えると皆さんの生活に役立ちそうな日本語をご紹介、解説したいと思います。
今日は「いいです/いいよ」です。
いくつか意味があり、文脈によって異なります。例文と一緒に見てみましょう。
大丈夫です(量や種類が十分か不十分か)
例 「準備する物はこれ位でいいですか?」
「いいです(大丈夫です)」
良いです(良いか悪いか)
例 「ズボンの裾の長さはこれでいいですか?」
「はい、この長さでいいです(良いです)
要らないです(必要か不要か)
例 「コーヒーに砂糖とミルクは要りますか?」
「いえ、いいです」(不要です)
気にしません(干渉するかしないか)
例 「となりでたばこを吸ってもいいですか?」
「いいですよ(気にしません)」
実は日本人でもどちらの意味か分からない時もあるので、心配せずに、その場でどちらの意味か確認をすると「いいですよ」(大丈夫ですよ)
今日は、「いいですよ」の使い方、でした。
それではまた。